レオパを飼おう!その1

皆さんは

レオパード・ゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)

という生き物をご存知ですか?

 

有隣目トカゲモドキ科に分類されるトカゲで、ゲッコー(ヤモリ)の仲間らしいです。

レオパ!と呼ばれ、こんな可愛らしい姿をしています。

f:id:iwaiwa_blog:20171008191757j:plain

 

むっちりとした体格と太い尻尾、豹のような模様が特徴的ですね。

大きさは掌に乗るくらいです。

爬虫類ペット界では最もポピュラーで飼いやすいみたいで知名度はかなり高いらしいですが、私が知ったのはひと月くらい前です。

なんとなく観ていた、某同人ゲーのキャラクターが色んなモノ(MTGのカード、タバコ、麻薬、爬虫類等々)を紹介する個人製作の動画で偶然知りました。

その動画でレオパに一目惚れしてしまい「飼いたい!」と思って色々調べて数週間、遂に飼う決心がついたので爬虫類を扱うショップに行ってきました。

ネットで調べた相場は安いもので3000円。思っていたよりもかなり安いです。

この安さも魅力のひとつですね。ただ高いものは…とにかく高いです。

レオパは模様や色合いが多種多様で色んな品種(モルフ)があります。

有名なブリーダーが交配したものだったり、珍しい色のモルフはどえらい高かったりするんですねぇ。

ハイイエローっていうのがレオパで最初に作成されたモルフで人気があるっていう話です。

確かに上の写真は…なんだろう。わかりません。

ただベビーとアダルトで色や模様が変わったりするらしいので、そこも育てる楽しみのひとつですね。

で、実際にショップで売られていたもので一番安いのは7000円でした。

多分ですが展示即売会などのイベントだともっと安く手に入るのかなぁと思います。

でもこの7000円の子はあまり好みのモルフではなかったです。ちょっと暗い感じだったので。

他に候補は8000円のお顔が少し大きくて凛々しい子と、12000円の明るい黄色の子でした。

どちらにするかすご~~く悩みましたが、店員さんから「こういうのは悩むと決まらないから、触ってみてビビっときたヤツにするといいですよ!」とのアドバイスを頂いたので手に乗せて決めることにしました。

明るい黄色の子にはちょっと嫌がられちゃって持つのが大変でした。でも可愛い…。

次に凛々しい子を触らせてもらうと、くりくりした目でこちらを見つめている…。

しかも一瞬だけどペロっと指を舐めたんです。

あ~もうこれはうちで飼われたがってるよ~と感じました。(驕り高ぶる人間の傲慢)

ということで凛々しいお顔の子に決めて、次回来店時に受け取る約束をして退店しました。

偏見持ちなのでこういう店のスタッフは知識のない素人を見下すようなイメージがあって、結構びくびくしながら話をしてたんですが

今日対応してくれたお兄さんはとて親切で助かりました。

ありがとうございますやで…ほんま…。

 

というわけでお迎えするために必要なものを準備することになりました。

まずはケースです。レオパのお家になるケース。大事ですねぇ。

調べてみると狭すぎたり通気性が悪くなければなんでもいいみたいですね。

爬虫類専用のアクリルケースやガラスケースももちろんありますが結構良いお値段しますね。

見た目を気にしないなら100均なんかにあるプラケースみたいなものも使えますし、無虫カゴでもいいですね。

私はうちにあったちっちゃいフィギュアなんかを並べて飾れるケースがあったのでそれを使うことにしました。

前面がパカっとあくので掃除なんかもしやすそうですね。

 

次に大事なのがヒーター

レオパは温かい地方のご出身です。ある程度寒さにも耐えられると言われていますが、恒常的には耐えられないようです。

ヒーターの重要性はショップのスタッフの方にも何度も言われました。

「とにかくヒーター!まずヒーター!ノーヒーターノーレオパ!」だそうです。

 

みどり商会 ピタリ適温プラス 1号

みどり商会 ピタリ適温プラス 1号

 

 

こういった薄いシート状のものをケースの下に敷いたり、側面に貼ったりして使うんですね。

今回は知り合いが使わなくなったピタリ適温プラス1号を譲ってくれるので、ありがたく使わせてもらおうと思います。

ちなみに2号、3号も存在するらしいです。

 

 

 

あとはシェルターも必要です。

隠れ家ですね。色んな形があるみたいですが、レオパには適度な湿度も必要になってくるのでウェットシェルターというものが良いようです。

レオパは脱皮するんですが、湿度が低いと失敗しちゃうらしいです。

スドー ウェットシェルター L

スドー ウェットシェルター L

 

こいつも知り合いからもらいました。ありがとうございます励みになります。

 

 

あとはケース内の温度と湿度を測るメーターと水皿、餌くらいですかねぇ。

メーターはAmazonで見つけた

ビバリア ツインメーターNEOを注文しました。

 

ビバリア ツインメーター NEO

ビバリア ツインメーター NEO

 

 

 

水皿は100均で適当なものを買おうと思います。

 

餌は虫食が基本みたいですが人工飼料もあるみたいなので色々試してみたいと思います。

ただ個体によって虫以外一切食べない!っていうわがままな子もいるようなので大変そうですね。

コオロギだったらいいけど、デュビア(ゴキブリ)は少し抵抗ありますね…。

 

 

ここまで一気にダーーーーっと書いたから疲労感がすごい。

 

簡単にまとめると

 

レオパ飼う!

ヒーターシェルターもらう!

メーター買う!

 

こんな感じです。

 

 

最後にレオパの魅力が伝わるであろう動画をご紹介してお別れです。

 


ヒョウモントカゲモドキの飼い方/レオパの飼い方

 


ヒョウモントカゲモドキ デュビアをサクサク捕食 Leopard gecko eating Roach

 


【ヒョウモントカゲモドキ】ピンクマウスを滑らせながら捕食 Leopard gecko eating pinky

 

 

くっそかわいい